2012年08月11日
ハンモック
今回のキャンプで1番迷ったのがハンモック。
ハンモックは
*旦那さんに自然の中でゆらゆらしゆっくり休んでもらおう!!
*娘が暇しないように
ってことで購入を考えてました。
普通のハンモックを買ったとして、
そこに都合よく木が2本あるものなのか??!!と
言う旦那さんに
「そういう時はハンモックスタンド~~~!!」とドラえもん声で、
ネットで、「byer ハンモックスタンド」を見せてみたが、スルーされ、
その後一切ハンモックの話題は出なくなった・・・(--;)
じゃあ、作ろう!!と思ったが、
適当万歳の私に作れるのか・・・
ハンモックを買いスタンドを作るなら、
木がないところでも使える自立式ハンモックを買ったほうがいいのでは??
でも、自立式のハンモックだとアミアミってのが・・・
とか、もっと布の幅が欲しい、包まれてる感が欲しいな・・・と思ったり
と悩み、結構長く悩み
悩んでる間に作ってる時間がなくなり(--;)
自立式ハンモックならお家でも使えるし♪(てか、もう時間がない)ってコトで
ポチッと。(こちらです→ハンモックやさん)
色は私のラッキーカラー(阪神カラー・∞イエローレンジャー∞カラーとも言う)の黄色で
スタンド部分は黄色のところをグリーンにかえてもらった。

コレはサイズ的にはロング(ハンモックの長さが通常より少し長いらしい)のワイド(布の幅が少し長いらしい)

子供(小2・身長高め)が使うとこんな感じ

大人(身長167センチ)の私が使うとこんな感じ

この写真じゃ、よくわからないですが、でかいといわれる私が寝てもきついと思うことはなかったですし、
上の子達に「おかんが寝たら網が地面につくんじゃね~~~」と、いらつく若者口調で言われてましたが、
そういうこともなかったです。
価格は7200円送料1000円
(ロングとワイドってコトで少しだけ普通よりお高くなってますが、あまり変わらなかったような・・・)
組み立ては簡単でポールを広げていくだけ。
力がいることもなく簡単にできた。
少し重いがそれはしかたないかと・・・。
気になったところは、職場で初組み立てしたときにポール部分の色ハゲが少し気になりました。
ポールとポールがぶつかると、色ハゲしてしまうところも。
(そんな気になるかといわれると、私の性格からしてそんなには気にならないです←どっちゃねん)
これだと木がないところでも、草原でも、河原でも、浅い川の中でも
お家でも使えます♪
でうですかね??
ハンモックは
*旦那さんに自然の中でゆらゆらしゆっくり休んでもらおう!!
*娘が暇しないように
ってことで購入を考えてました。
普通のハンモックを買ったとして、
そこに都合よく木が2本あるものなのか??!!と
言う旦那さんに
「そういう時はハンモックスタンド~~~!!」とドラえもん声で、
ネットで、「byer ハンモックスタンド」を見せてみたが、スルーされ、
その後一切ハンモックの話題は出なくなった・・・(--;)
じゃあ、作ろう!!と思ったが、
適当万歳の私に作れるのか・・・
ハンモックを買いスタンドを作るなら、
木がないところでも使える自立式ハンモックを買ったほうがいいのでは??
でも、自立式のハンモックだとアミアミってのが・・・
とか、もっと布の幅が欲しい、包まれてる感が欲しいな・・・と思ったり
と悩み、結構長く悩み
悩んでる間に作ってる時間がなくなり(--;)
自立式ハンモックならお家でも使えるし♪(
ポチッと。(こちらです→ハンモックやさん)
色は私のラッキーカラー(阪神カラー・∞イエローレンジャー∞カラーとも言う)の黄色で
スタンド部分は黄色のところをグリーンにかえてもらった。

コレはサイズ的にはロング(ハンモックの長さが通常より少し長いらしい)のワイド(布の幅が少し長いらしい)

子供(小2・身長高め)が使うとこんな感じ

大人(身長167センチ)の私が使うとこんな感じ

この写真じゃ、よくわからないですが、でかいといわれる私が寝てもきついと思うことはなかったですし、
上の子達に「おかんが寝たら網が地面につくんじゃね~~~」と、いらつく若者口調で言われてましたが、
そういうこともなかったです。
価格は7200円送料1000円
(ロングとワイドってコトで少しだけ普通よりお高くなってますが、あまり変わらなかったような・・・)
組み立ては簡単でポールを広げていくだけ。
力がいることもなく簡単にできた。
少し重いがそれはしかたないかと・・・。
気になったところは、職場で初組み立てしたときにポール部分の色ハゲが少し気になりました。
ポールとポールがぶつかると、色ハゲしてしまうところも。
(そんな気になるかといわれると、私の性格からしてそんなには気にならないです←どっちゃねん)
これだと木がないところでも、草原でも、河原でも、浅い川の中でも
お家でも使えます♪
でうですかね??