ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月22日

放置

ポールを二本立てても両脇のロープをはるときにテントが倒れてしまう。


先にお昼にします。
タープ
なくてもいいかなぁ。
いや、建ててみたいなぁ。
午後がんばろっと。






同じカテゴリー(道志の森キャンプ場8/22~ 8/23)の記事画像
道志キャンプ場③
道志の森②
タープがさ
休憩
タープが
同じカテゴリー(道志の森キャンプ場8/22~ 8/23)の記事
 道志キャンプ場③ (2012-08-29 11:09)
 道志の森② (2012-08-26 09:40)
 タープがさ (2012-08-24 11:58)
 休憩 (2012-08-22 15:57)
 タープが (2012-08-22 12:13)

この記事へのコメント
あああ、大丈夫かしら?
タープ、うまくいかないなら
雨の心配がなければ
とりあえずテントと離して張ってみるとか?

ワタシもやったことないので
アドバイスできなくて~。

うまくいきますように(* v v)
Posted by masamin3masamin3 at 2012年08月22日 13:36
まずポールを寝かしたままガイラインを先にペグ打ちして、それからポールを立てたら一人で楽に設営できますよ。

以下の動画を参考になさったら、とても簡単に張れます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=RzJ72fYLG_E

先頭にhを入れてください。
Posted by ピノースークピノースーク at 2012年08月22日 14:01
メインポールのどちらか1本だけでも、ライン(ロープ)を2本にしてみたらどうでしょう?

ポールから左右に45℃くらいの角度で固定すると、倒れにくくなると思いますよ!

がんばれ〜( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2012年08月22日 14:50
masamin3さん

ありがとう
タープの勉強しとくんだった・・・
張れなきゃ、なしでいいか!!って気持ちで行ってしまったけど、
やっぱり張りたくて・・・がんばりました(笑)
Posted by eitoeito at 2012年08月24日 06:39
ピノースークさん

いつもありがとうございます。
始めに建て方とかコツを聞いておくんだったと後悔(--;)
難しかったです(><)
Posted by eito at 2012年08月24日 09:51
daiさん

ありがとうございます
daiさんの携帯を知ってたらきっとかけてました
どうすりゃいいんだ・・・って(笑)
Posted by eito at 2012年08月24日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
放置
    コメント(6)